top of page

生きるのが楽になる本!
著訳書『つかんだバナナを手放せますか? 今よりもっと生きやすくなる10の道しるべ ヤマ・ニヤマ』の読書会を、著者のDeborah Adeleさんが自身のHPに掲載している資料を元に、8回にわたって行います。

 

今回は第4回目で、ブラフマチャリア(不節制)とアパリグラハ(不盗)

について考え、マインドフルな練習でその教えを心に落とし込んでいきます。
 

使う部分のテキストを配布するので本書がなくてもご参加頂けます。

話しやすい空間にするため、最大参加人数は8名です。

改訂前の『ヤマ・ニヤマ ヨガの10の教え』をお使い頂いても大丈夫です。

 

【Amazonでの本書のレビュー】
「人生でこんな考え方になれば、幸せで楽に暮らせるなぁと、物事の考え方が変わってくる本だと思いました」
「案外読みやすく学びが深まりまします。心が落ち着きます。ヨガに関係なくみなさんに読んで貰いたいです」

 

【こんな方におすすめ】
*いつもネガティブに考えてしまう
*自分磨きしたい
*ヨガを深めたい
*ヨガ指導者や指導者になる勉強をされている方

 

【当日のおおまかな流れ】
*各自、自己紹介
*本章についての説明(中澤)
*意見や感想をシェア
*本章に関連する簡単な動きや瞑想の練習(中澤)
*次回の案内、雑談

 

【当日必要なもの】
*筆記用具
 

【参加費について】
500円の参加費は、ありがたくzoomのライセンス料の支払いに充てさせて頂きます。

『つかんだバナナを手放せますか?』読書会 参加チケット

¥500価格
消費税込み

    © 2020 Kanna Nakazawa
    Wix.com
    を使って作成されました
     

    bottom of page